12月23日(水曜日)

国道363号線、岐阜県瑞浪市にあった看板
これ程、わかりやすくインパクトの強い看板は見たことがない。
「滑るぞ」
その向こうにある黄色の注意標識「凍結注意」が霞んでいる。
冬型の気圧配置が緩んで朝から暖かい。しかし先週の冷え込みで降った雪が所々残っている。
ここにくるまで日陰部分のアスファルトが黒光りしていると、凍っているのではないかと不安だった。
それもバイク
今日の目的地周辺は悪路で車が入れない。僅かな距離だから車を置いて歩けばいいのに、わざわざ寒い中バイクでくるなんて…
とんでもない「馬鹿」である。
そんな馬鹿にも効いたリアルな看板のおかげで、より慎重な運転になった。

手早く依頼の空撮を済ませて、陽がある暖かいうちに帰ろうとバイクを走らせた。
途中、可愛らしい駅を見つけた。
なんともほのぼのとしていい感じの駅だ。

レトロ感が漂う

ポカポカとした日差しがたくさん降り注ぎ、のんびりしたくなる空気感満載
しかしここで誘惑に負けると、日が陰って悪夢のような寒さの中を帰ることに怯えながら早々と帰路に着く。
途中、お世話になっている恵那市山岡町のカフェ「milou」で自家焙煎のコーヒー豆を購入して、ギリギリ寒さが我慢できる4時半頃に名古屋に到着
あの看板のおかげで、無事に帰宅できた。
