穴水町 あなみずまちの4月

仮設住宅が次々と完成して入居が始まった。

中でも一番規模が大きいのが由比ヶ丘団地

山の上にある陸上競技場のトラックに約160世帯が建設される。

4月の初旬に半分、下旬に半分の入居が始まる。

      

市街からちょっと離れた山間部などは集会場の敷地内に仮設住宅が建設されることが多い。

下唐川地区もその一つで避難所でもある集会場の横に仮設住宅が2棟ある。

      

このような仮設住宅はその地区の方々が入居することが多いので

入居日は地元の方々が集まってお手伝いをしていて賑わっている。

街中の避難所はいろいろな地区の方が入居しているので

入居日は淡々と荷物を運び入れている姿が多い。

近所付き合いがはじめの一歩であり、一番むつかしいとこでもある。

その接着剤の役目を自分達のような生活支援系の団体が担うことになる。

    

川島第3団地は由比が丘団地に次ぐ規模が大きい仮設住宅

ここでボルシチの炊き出しが行われた。

当団体の事業の中でウクライナから避難している方々への支援活動がある。

このウクライナの方々が名古屋から駆け付けた。

  

イベントを通じて仮設住宅内のコミュニケーションを図ることも必要

     

これからはイベント開催のほかに、避難所から仮設へと環境が変わり健康状態が不安定になり

がちなので訪問活動も重要となる。

   

宿泊拠点はようやく水回りが復旧し、トイレやシャワーが使えるようになった。

鹿波地区にあるので「かなみハウス」と命名した。

活動拠点のプルートから30分弱かかる海辺の静かな集落

道中は自然を満喫できる。

       

しばらくはここから毎日通うことになる。

  

そんな4月の中旬、春を告げる雷、春雷?が鳴り響いた。

これ夜の8時過ぎ

iPhone8のカメラではこれが限界で稲妻は写らなかった。

    

桜が咲き春が来て

あれよあれよと言っている間に暑い夏になると思うと

憂鬱になってしまう。

     

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です