慌ただしい

先日の富山に続き、同じミュージシャンのサポートで長野県飯田市へ。

二夜連続ディナーショー。

初日、ミュージシャンの彼は午後4時まで三河地方で演奏の仕事があるので、終わり次第、長野へ向かうこととした。

長野のディナーの開場は午後6時30分、開演は午後6時50分

編成はピアノ、ベース、ドラムにボーカル

移動時間は2時間30分。結構タイトなスケジュールだ。

ステージにはグランドピアノがあるのでギリ到着でもなんとかなる。

と、考えていた。

   

数日前、主催者から「シンセサイザーを使って欲しい曲目があるので持参して欲しい」と依頼があった。と彼から連絡。

え〜っ? セッティングの時間を考えると開場時間には間に合わないよぉ。

え〜っ え〜っ?

とやかく言っていても始まらない。少しでも早く出発できるようにするしかない。

      

三河の仕事は音楽教室の発表会なので時間は流動的。早く終わることを祈って裏口に車をつけて待機。交通情報をチェックしたら

げっ!予定してる高速道路の入り口が集中工事のため渋滞している…

どうもパターンが悪いぞ。

そんなこんなしていたら、早く終わりそうと連絡、その10分後には彼が裏口に姿を見せた。

予定より30分も早い午後3時30分に出発。ナビの到着時間は午後5時50分。

渋滞を回避して高速道路へ。

 

途中トイレ休憩をとって午後6時過ぎには会場に到着。

セッティングと音調整

無事本番が始まった。

翌日は、本番前に「ほぼ皆既月食」を見る余裕もあった。

二日間のパーティーは盛況のうち無事終了。

      
長野県は過去にも何度かサポートでお邪魔しているので、主催者側のスタッフさんとも顔馴染み。

いつ来ても自分みたいな下っ端スタッフにも気を遣ってくれ感謝に絶えない。

今回も気持ちよくお手伝いができた。

片付けを済ませスタッフさんに挨拶、夜の高速道路を余韻にしたりながらのんびり愛知県へ。

 

達成感のある楽しい二日間だった。

(11月18日〜19日)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です