ついに

年末、奴にやられた。

二日前から軽い咳と夜になると微熱

年末に仕事で人に会うので

念のため病院に行くか…

かかりつけの先生のところへ連絡

発熱外来で検査をしたところ

陽性だって

山の中での作業が多く

ほとんど人と接していないのにどこで感染?

先生いわく

「無症状者が街にいっぱいいるから」って

   

最近は

作業部屋として借りている自宅近くの部屋を拠点としていたので

家族に連絡して引き続きお篭り生活

大晦日は解禁になるので自宅で過ごせる。

特に体に変化はないし、ドローン試験の勉強でもすっか。

気持ちを切り替えて有意義なお篭り生活をめざす。

   

現在、1月5日

計画通りにはいかなかったが、

半分くらいはできたので

まあいいっか…

   

3日は正月早々

風が吹く中、実技試験の練習をした。

めざす試験は

GPSを含めたすべてのセンサーOFF

試験は外

って結構ハードルが高い。

    

この日は突風も吹くコンディションで悪戦苦闘

試験の3コースを一つずつこなしていたが

練習終盤に横風の突風によりコースアウト、竹林に接触

これ以上は危険なので終了

未熟さを痛感 

気分は急降下

  

1月中旬に試験日程が発表されるが

果たして受験レベルまであげられるのか…

とほほ…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です