
合格できた。
合格点は90点以上
問題数は70問
許される不正確は7問まで
苦手な計算問題は5問出題され、
何とか語呂合わせで覚えた公式でクリアできた。
最初は計算問題を捨てようと考えていたが、
思い直してよかった。
実行していたら間違いなく落ちていた。

試験は暗記と理解が必要な問題構成で
予想よりひねった問題が多かった。
とりあえず第一関門クリア
次は実地試験が控えている。
始まったばかりの国家資格なので
試験機関の体制が整っていないのか
試験の開催が全国で僅かしかなく
予約が取れない状態が続いている。
しばらく練習没頭の日が続く。