夜な夜な

密を避け人の少ない夜に栄周辺をうろうろ

ここ数年、栄のシンボル的なビルが次々となくなっている。

中日ビルもその一つ

  

その新しい栄の夜が結構いい。

東西に広小路通、錦通、桜通

南北に久屋大通、大津通が走っている。

その中で錦通りが華やかで一番きれいなことに気がついた。

ドンキの電飾は見ていて飽きない。

  

同じ場所から北を見るとテレビ塔が見える。

バスの流れ方はいい感じだけど、テレビ塔がぼけている。あいかわらず詰めが甘い。

    

テレビ塔の存在が大きすぎて周りに目がいかないが

あえてぐるっと見ると

     

      

いい感じ

そんな時、   

カラスが馴れ馴れしく寄ってきた。

鳥目でも夜に活動ができるほど栄は明るいってこと?

それにしてもやけに近づいてくる。

キョロちゃん?

ちょっと動画を撮影したら

何撮ってるんだって怒られた。

変な奴!

だけど何故か親近感わきわき。

しばらくカラスと遊んでいたがどうも飽きたみたいで、

そっぽむかれた。

しょうがないからバイバイして離れ、振り向くと奴はいなかった。

何だったんだろ。あいつ。

  

女子大小路は静かだったが、闇営業の飲食店の客引きは結構いた。

池田公園は昔と違っておしゃれになっていた。

       

最後に久屋大通に出たら存在感が半端ないラシックに目が留まった。

   

面白い夜な夜な街歩きだった。

おちょくられたカラスが気になる。また逢いに行こう。

自分は、とっても変な奴だと自覚してる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です