ダイエット?

最近、体重増加傾向に歯止めがかからない。

毎日のランニングのほかに、極力自転車や車の使用を避け歩くように意識がけている。

そうすると今まで見えてなかった風景が見えたりする。

自宅近くの檀溪のあたりは昔、風光明媚な渓谷で別荘地だと聞く。

確かに、ケンタッキーあたりから見ると、山崎川は蛇行し山あいを流れいい感じだ。

今は別荘はないが大邸宅がたくさんある。

    

別の日、イオンに買い物に行った帰りに八事山へ

山に入ると、飯田街道を走る車の音も聞こえない静寂空間

名古屋市内にいる感じがしない。

  

それ以外に人生初めてのダイエット?に取り組んでいる。

毎朝のトーストをやめてシリアルにするとか、食事は食べ過ぎないでよく噛んで食べるとか

間食をしないとか・・・ 

果たしてダイエットといえるのかわからないが、出来ることから始めた。

 

やり始めて気が付いたのは、いつも小腹がすいているということ。

脳にこの状態は小腹がすいているのではなく、普通だと教えこまないといけない。→持論

腹についた脂肪にも、

君たちはそこにいてはいけない。直ちに立ち去りなさい。

と警告を与え続けないといけない。→持論

   

なんて勝手なことを思いながら約2週間が経過した。

その結果、体重増加に歯止めがかかり減少に転じた。

    

この生活をこれから持続させよう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です