いちごを栽培している知人から「あきひめ」を頂いた。
家使いでジャムにする予定のものを、おすそ分けしてくれた。
真っ赤でいい香りがする。
ちょうどチーズケーキの材料が中途半端に残っていたので
このあきひめを使って「いちごチーズケーキ」を焼いた。

いちご入りチーズケーキは毎年何度か焼いているが、
いまだに満足したものは出来上がっていない。
普段は7号(直径21㎝)
今回は材料の加減で6号(直径18㎝)にした。
いちごの量は迷ったが今まで通りにした。
今回のいちごは糖度が高い特上品なので期待できる。
いちごは超完熟状態なので簡単につぶれ、裏ごしも楽だった。
(製作に夢中で途中経過の撮影を忘れてしまった。)
180℃のオーブンで60分焼き上げ
「もらったいちごと残った材料の寄せ集め“いちごチーズケーキ“」は
ちょっとふちが地割れ状態だった。
しまった。オーブンの温度が高すぎたか。
一晩寝かせて翌朝
見えないところをスプーンでほじくって味見
うまい!
ちゃんといちごの味と香りがする!
さっそく、いつものテイスティング担当のMちゃんへ配達

今回は「一生食べれる!」って最高の誉め言葉
わーい めちゃうれしい
味は満足できたが、あとは焼き具合だ。
ひび割れがなく、焼き目が綺麗になってようやく完成といえる。
ゴールに少し近づいた感じがする。
なんか楽しみになってきた。