修理

相変わらずの不安定な天気

ドローンを飛ばせない日が続いている。

機体はお盆休み状態・・・

そうだ。

休んでいる間に整備にだそう。

気になっているところが何か所かあるので丁度いい。

      

そう思ったら居ても立っても居られなくなり

オンラインでメーカーに整備依頼をして

機体を宅急便で送った。

   

精密機械でメーカーは中国

かなりの費用がかかると覚悟していた。

が、

送られてきた見積もりは、予想を反して半分以下の金額

早速に入金して整備を進めてもらった。

    

1週間ほどたって整備完了の通知があり

先ほど修理の終わった機体が送られてきた。

      

さすがメーカー

しっかり緩衝材が入っている。

中に入っていた書類に目を通していたら

ん??

   

「カメラ異常のため交換します。」

ん?ん?

修理後の最終点検でカメラの異常が見つかったから交換した・・・

見積もり後なので追加費用無し・・・

   

ってことは

無料でカメラ一式が新品に交換された!!

   

ラッキー!!

    

これで

しばらくは安心してフライトができる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です